基本的に毎日更新しています。
漫画や新曲解説など 重要性の高い記事が埋もれやすいので、ページ右のブログ内検索 または タグ検索を利用することをおすすめします。

スカバイ🍊🍇新情報公開

 待ち望んでいたポケモン新作の新情報。スカバイにはサンムーンや剣盾よりも大きく期待しているところがある。公式サイトに紹介されている順番で率直な感想を書く(映像もちゃんと見た)。

オープンワールド

 前からも知っているが、オープンワールドが実装される。  BotWみたいに、決められた攻略順序が存在せず、極めて自由度の高い進行ができる。ジム巡りの順番も完全にフリーになり、さらに「ジム制覇・リーグ制覇が旅の目的」というポケモンの今までの決まりを取り払っている。クラベル校長の言う「宝探し」は、まさに決まった流れが存在しない遊び方を提言している。ジム制覇以外にある別の2つの物語は、悪の組織関連と地方に伝わる伝説関連だろう。3つとも、今までは全て一直線につながっていたが、自由になったことにより分離されたっぽい。

 発売3ヶ月半前になってようやく地方名が判明した。

パルデア地方

 イラストを見ると、やはり現実世界のスペイン・ポルトガルにあたる地域が舞台になっているようだ。映像では大部分が手つかずの自然で構成されているように見えるが、街も相当広い。剣盾やアルセウスと比べものにならないレベルの広大なフィールドであることは間違いないだろう。スケールが大きすぎて、剣盾やアルセウスがひどく貧弱に感じてしまう。フィールドや街の中で、ゆっくり歩き回りながらお気に入りの場所を探したりもしてみたい。

 

・テラスタル

 今作のパワーアップ要素。メガシンカZワザダイマックスと来て、強化のネタが尽きないことが驚き。個体ごとに違うテラスタイプを持っている。めざパみたいだ。めざパは狙って特定のタイプ・威力を引き当てることが可能だったが、テラスタイプは完全ランダムになることを願う。今まで通りの流れであれば、このポケモンにはこのテラスタイプが一番強い、というのがすぐに解析されて、ネット対戦の環境はおろかバトルタワー系統の施設でも特定のテラスタイプ持ちを選択することを強いられてしまう。どうかそんな偏りをなくして、すべてのテラスタイプが平等に活躍できるようになることを願う。

 

ポケモン

 御三家の進化系はまだ解禁されず。剣盾のようにずっと隠し続けるつもりなのだろうか。まだ新種の情報も少なく、どれくらい出てくるか全く想像がつかない。リージョンフォームは健在。ウパーがいるなら、さすがにヌオーもいるよな??600族で登場が確定したのは、カイリュー・バンギ・マンダ・サザン。ガブは絶対いると思うけど、それ以外は怪しい…ブリムオンとイシヘンジンとコオリッポがいるならドラパルトもいるよね、いるよな?あとフライゴンはマスト。フライゴンリストラされてたらマジ凹む。ツタージャも出てこい。ずっと進化させないままにしたい。

 伝説のポケモンがまさかの乗り物…主人公を乗せてくれるようになるのはいつごろ?流石に最序盤からはないだろう。伝説系ストーリーの終盤やクリアが条件になっていそう。飛んでる最中とか水上とかで解除して主人公が落下死したり溺れたりというアルセウスみたいなことはできないようになっているはず。アクションRPGではなくRPGだからね。ドラゴンタイプなのは間違いないのだが、デザインがよく分からなくて描く気になれない。機械系は全く描けないのでミライドンが範囲外になり、コライドンは胸のタイヤみたいな部位が邪魔。骨格をうまく掴めそうにない。描くのであれば3Dモデルを見回せるようになってからだ。

 

・登場人物

 服の材質と髪が精巧すぎる!!!本当に剣盾・アルセウスと同じハードのゲームなのだろうか。XY・ΩrαsとSM・USUMが大きく違うのと似ているかな。主人公の容姿を今までよりもさらに細かく変えられるのも注目すべきところ。男女に服装・メイクに大きな差別があることが気に食わず、剣盾から女主人公にしていたが、差別がなくなっていることを願い、男主人公に回帰したい。男女で着れる服に違いがない、というふうにもしてほしい(男主人公もスカートを履ける、口紅や化粧ができる、とか)。主人公が学校通いというのも革新的な点。

 ボタンの髪色がウオノラゴンみたいでおもしろい。そういやウオノラゴン出てくるかな…ボタンは男女の区別がつきにくい容姿をしている…言葉遣いも中性的になるかもしれない。イラストが公開されたジムリーダーは一人しかいないが、映像には他のジムリーダーらしき人物がいた。道中のモブトレーナーにまで個別に容姿が用意されてたらどうしよう??主人公みたいにパーツを組み合わせていけば個別にモデルを用意することなく低負担で実現できそうではあるが。(映像を見直したら、アカデミーの生徒はパターンが決まってたからこの可能性は低い)

 

 年月を経るたびに、プレイヤーがデベロッパーに要求するものは増えている。どれだけ改良を続けても全てのプレイヤーが文句を一つもつけないゲームというものは存在せず、今後もゲームは進化を続けていく。一体どこまでいくのだろう…ポケモンの第10世代はVRか?進化しすぎたらついていけなくなるのが怖いな…僕自身は2000年代前半~2010年代前半のゲームが一番やりやすいと感じる。ゲームのことしか考えていなかった小学生の頃にその時期のものをたくさんやっていたから、というのもあるかもしれない。